• お気軽にお問合せください
    092-661-9555
  • RHEUMATOLOGY
    リウマチ科

    関節リウマチの治療

    関節のこわばり・関節痛・可動域の制限でお困りの方へ

    福岡市東区千早のおくだクリニックでは、関節リウマチでお困りの方へ漢方を取り入れた治療を行っております。 血液検査やレントゲン検査に加えて、漢方的な“望診(ぼうしん)”“聞診(ぶんしん)”“問診(もんしん)”“切診(せっしん)”という4つの方法で診断した後、適切な治療方法をご提案させていただきます。

    関節リウマチでは“関節のこわばり(特に朝)”“多発性の関節痛”“関節の可動域の制限”などの症状が現れ、患者様のQOL(生活の質)の低下を招く恐れがありますので、症状でお困りの方はお気軽に当院へご相談ください。

    関節のこわばり・関節痛・可動域の制限でお困りの方へ

    関節リウマチの症状

    手足の指関節のこわばり

    特に朝に現れやすい症状で、手足の指関節がこわばって動かしにくくなります。
    起床後、症状はしばらく続きますが(通常30分程度)、体を動かしているうちに徐々に解消されていきます。
    ただし、症状が重い場合には午前中・1日中続く場合もあります。

    あちこちの関節が痛む(多発性の関節痛)

    最初各所の関節が運動時に痛むようになりますが、進行するにつれて何もしていなくても痛むようになります。
    痛みの原因は関節の炎症で、関節リウマチではこれが1箇所ではなく、様々な関節で多発するという特徴があります。
    また右膝で生じた場合には、左膝にも生じるといったように、症状が左右対称に現れるという特徴もあります。

    関節の可動域の制限

    関節の炎症により骨、軟骨、腱が破壊されてしまい、関節の動きが制限される場合があります。
    通常、治療のために手術が必要になり、そのまま放置すると関節の筋肉が拘縮状態

    長期間、関節の炎症が続くと、関節を形成する骨、軟骨、腱が破壊され、動きが悪くなったり動きが制限されたりすることがあります。これを「関節の可動域制限」と言います。こうした症状は、基本的には手術しない限り元に戻ることはありません。症状をそのままにしておくと、関節を曲げるための筋肉の収縮・弛緩が適切に行えなくなり、筋肉が拘縮状態(筋肉が縮んで伸ばせなくなる)になることもあります。

    関節の変形

    関節の可動域が制限されることで、関節を曲げるための筋肉で異常が起こり、関節が変形してしまうことがあります。

    関節リウマチの進行度

    関節リウマチは、関節がどの程度破壊されているかによって4つのステージに分けられます。

    ステージⅠ(初期)

    骨や軟骨は破壊されていないものの、炎症による痛み・腫れがある。

    ステージⅡ(中等度)

    骨や軟骨が破壊され始めているものの、まだ変形していない状態。

    ステージⅢ(高度)

    軟骨がほとんど破壊されて、骨の破壊が進行した状態。
    関節に変形がみられるようになり、機能障害が生じる場合がある。

    ステージⅣ(末期)

    骨や軟骨の破壊が進行し、関節が動かせなくなった状態。

    関節リウマチの治療

    薬物療法・リハビリ・手術

    関節リウマチの治療方法として“薬物療法”“リハビリ”“手術”がありますが、通常、お薬を使って症状の改善をはかる治療が中心となります。
    関節リウマチの治療で使用できるお薬は、以前は痛み止めやステロイドなどに限られていましたが、現在では生物学的製剤など効果的な治療薬が登場していて、きちんと治療を受け続けていただければ良好な結果が得られやすくなっています。

    西洋薬だけでなく漢方薬も積極的に活用

    関節リウマチの症状が軽い方には、まずは漢方薬を処方して症状改善を目指します、
    ご来院時、すでに強い症状が現れている場合には西洋薬、あるいは西洋薬と漢方薬の併用でつらい症状を取り除いていきます。
    関節リウマチに関しましては、現在、様々な効果的なお薬が出ておりますので、継続して治療を受けていただければきっと良好な結果が得られると言えますので、症状を我慢したり、治療を諦めたりせずに当院へご連絡ください。

    お気軽にお問い合わせください

    医療法人 福香会 おくだクリニック